
皆さんはAmazonで買い物しますか?
実は私、英語学習本や電子辞書など英語学習に必要なアイテムはほぼAmazonで買っているAmazonヘビーユーザーです。
特に洋書の電子書籍はAmazonでしか買いません。
そのヘビーユースしているAmazonで12月6日から12月9日までサイバーマンデーセールが行われます。
この期間限定のセールイベントでは、人気商品を中心に最大50%オフになるになるので、英語学習にあると便利なお得なアイテムを一度に揃えるいいチャンスです。
サイバーマンデーって何??英語学習でも使えるお得な商品ってどれなの?という方も多いかと思います。
そこで今回は、サイバーマンデーセールの内容と、英語学習者が購入すべきお得でおススメの商品をまとめたいと思います。
Amazonサイバーマンデーとは?

Amazonサイバーマンデー名前の由来
サイバーマンデーとは、アメリカで感謝祭(11月の第4木曜日)の次の月曜日を指していて、この日は、オンラインショップ等におけるホリデーシーズンのセールの開始日となります。
つまり、ブラックフライデーの次に開催されるセールということですね。
しかしAmazonでは11月4週目ではなく、少し遅めの12月1週目のスタートとなる毎年12月恒例のセールイベントです。
日本では12月の2週目が一番売り上げが良いことから、この日程にしたと言われています。
Amazonサイバーマンデー2019の開催日時
Amazonサイバーマンデー今年の開催日は、12月6日(金)午前9時00分から12月9日(月)23時59分までとなっています。
開催期間はたくさんの人がAmazonのサイトに張り付いている状態になりますよ。
Amazonサイバーマンデーでのセールの種類
Amazonサイバーマンデーでのセールは以下の2つの種類があります。
特選タイムセール
数量限定セール
特選タイムセール
特選タイムセールは、人気商品を激安で購入できるセールです。
対照商品は1時間ごとに入れ替わるので、常にAmazonのサイトでチェックする必要があります。
対象商品はセール特設ページの上部に表示される予定です。

数量限定セール
数量限定セールは名前の通り、数量限定のセールです。
人気の商品がかなりお得なお値段で販売されることもあり、毎年争奪戦となっています。
セールを見逃したくない人は、Amazonアプリをダウンロードしておきましょう。

Amazonサイバーマンデーで事前に準備すべきこと
ただでさえお得なAmazonサイバーマンデーですが、たったの3つだけ事前に準備すべきことをやるともっとお得に活用できます。
ポイントアップキャンペーンに事前エントリー
Amazonプライム会員になる
Amazonショッピングアプリをダウンロード
ポイントアップキャンペーンにエントリー

「Amazonサイバーマンデー」では、最大5,000ポイント還元される、「ポイントアップキャンペーン」が同時開催されます。
ポイント還元はなんと最大8.5%!
ポイントアップキャンペーンはキャンペーンページより事前エントリーが必要なので、今からサクッとエントリーしときましょう♪
還元率はAmazonショッピングアプリを使ったか?プライム会員か?などの条件により異なるので、下の一覧表を参考にしてみてね。

Amazonプライム会員になる
Amazonプライム会員になるとサイバーマンデーセールならではの以下メリット2つがあります。
30分も早くセールに参加
3%のAmazonポイント還元
さらにサイバーマンデーセール以外の通常の特典もあります。
送料無料(お急ぎ便や日時指定可能に)
会員限定の専攻タイムセールに参加
プライムビデオ見放題
プライムミュージック聞き放題 などなど
プライム会員は年会費税込み4900円です。
年単位の支払いはちょっと不安…という方は、月額500円というプランもあります。
ただ、プライム会員申し込みにはもともと1か月間の無料体験があるので、月額500円がいいのか、年単位一括払いがいいのかは無料体験期間中に判断をすればいいかと思います。
サイバーマンデーセールはとてもお得なセールなので、サイバーマンデーに参加する12月(無料体験期間)と翌月1月(月額500円)だけ有料会員になっただけでも会費は元が取れます。
ただし、1月も有料会員でないとご紹介したポイントキャンペーンを活用してのポイントゲットができないので最低500円は必要と考えてください。
Amazonショッピングアプリをダウンロード
Amazonショッピングアプリから買い物をすると1%ポイント還元されます。
通常のブラウザ経由だとこのポイントは付与されないので、Amazonショッピングアプリをスマホなどにダウンロードしておきまし

さらにポイント還元したい人はAmazonクレジットカードを申し込み
アマゾンのクレジットカード「Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)」で支払うと、最大で3.5%のポイント還元があります。
カードの種類はクラシックとゴールドの2つありますが、私のおススメは私も愛用しているクラシックです♪
アマゾンギフト券のチャージもお得
買い物にクレジットカード払いはちょっとヤダな~と感じる方は、アマゾンギフト券のチャージ利用がおススメです。
Amazonギフト券を事前にチャージしておくと、最大2.5%のポイント還元があります。

しかもチャージした金額の有効期限は10年間もあるので、ご安心を。
英語学習をしている方なら使いきれない…なんてことはないですよね。
ポイント付与までの流れは以下の3つのステップのみです。
「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」を指定して、チャージタイプを5000円以上注文
コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う
翌月中旬にポイントを受け取る
Amazonサイバーマンデーで買うべき英語学習アイテム

Amazonサイバーマンデーでセールになる商品はすべてがまだ公開されていませんが、すでにセールになることが告知されている商品もあります。
もし気になる商品があったらセールが始まるまで買わずにチャンスを待ちましょう!
Kindle Paperwhite 防水機能搭載
Kindle Paperwhite (防水機能搭載)はiPadなどのタブレットと比較して電池が長持ち、目に優しいことから英語学習者が洋書を読むにはマストアイテムと言ってもいいくらいです。
今年の値引きはどれくらいあるかまだ分かりませんが、昨年のサイバーマンデーでは40%オフだったので今年もかなり期待ですそうです。
ノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン
ノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホンは通勤途中の英語学習にとっても便利なアイテムです。
イヤホンが絡むこともないし、ノイズキャンセリングで騒音をカットすることで英語リスニングに集中をすることができます。
昨年は別メーカーの同じようなイヤホンが対象商品でしたが、その値引き率は82%でした。
今年はどうなるでしょうか?
ワイヤレスイヤホン
Bluetoothイヤホンだと無くしそうで心配…という方は、こちらのタイプがおススメです。
ランニング中にも英語リスニングをしたい!という方にはピッタリです。
ちなみに昨年は別メーカーの同等品が対象商品でしたが、まさかの83%オフでした!
今年も期待していいでしょうか??
Surface Pro 6 3点セット
アマゾンは本ばかりではありません、パソコンの取り扱いもあります。
英語学習は隙間時間にはスマホが便利ですが、オンライン英会話レッスンを受けたりする際はパソコンがあったほうが断然いいです。
Surface Pro 6 のスペックはオンライン英会話レッスンを受けるにも、エクセルやワードといったビジネス系ソフトを扱いにも不自由さを感じないスペックです。
メモリ:8GB
CPU:インテル® Core™ 第 8 世代 i5-8250U
OS:Windows 10 Home
ストレージ:SSD256GB
おまけのお得情報
おまけのお得情報として、アマゾンでは本のまとめ買いをするとポイント還元をしてくれるクーポンがあることをご紹介します。
2冊で最大4%、3冊以上で最大8%のポイント還元があるので、英語学習本を購入する際はできるだけまとめて買ったほうがお得です。
2020年の学習年間計画をざっと立てて必要となりそうな学習本を取り揃えてみてはいかがでしょうか?
初心者向けの英語学習本はこちらで紹介しています。
TOEIC800点を狙っている方に必要な本はこちらにまとめました。
まとめ
今まで興味はあったけど高くてなかなか買えなかった学習便利アイテムを、これを機に購入するにはいいチャンスです。
Amazonショッピングアプリをダウンロードして、今気になっている商品を「お気に入り」登録を事前にしておくといいですよ!
サイバーマンデーセール期間以外でも、本を2冊以上購入するときはAmazonでまとめ買いクーポンを利用するとお得です。