貿易実務検定

貿易実務検定C級受験申込しました

貿易事務を2014年7月からしています。
契約ストップになることなく無事に1年経過しました。

業務は、輸出&輸入にかかわる書類作成です。
合わせて航空便や船便の予約をしたりもします。
ルーチンワークは覚えましたが、自分の作業している意味までは
深く理解していません。

意味が分かり、業務を俯瞰できたら…
と思うことが多々あった1年でした。

TOEIC受験からやっと卒業ができたので
次のステップである業務に深く関わる部分でのスキルアップに取り掛かります。

目先は10/4の貿易実務検定C級を受験することにしました。
先ほど申し込みをネットで済ませました。
ついでにオフィシャルテキスト及び過去問題集もごっそり注文しました。
これからの約1.5か月はこちらの試験対策メインになりそうです。

もちろん英検1級獲得に向けても、ちまちま準備をしています。
しばらくは英検と貿易実務と両輪で大変になりますが、
比重を上手く調整しながら進めていきます。

こちらの記事もおすすめ!