突然ですが、ファスティングに挑戦しています。
今日は1週間程度、体調や気持ちなど赤裸々につづっていこうと思います。

ファスティングとは
簡単に言えば「断食」ですね。
ちょっと横文字でかっこよくしてみた感じ?
知識のある方からすると、断食とファスティングは異なるのかもしれませんが、
素人目線ではどちらも同じです。
ファスティングマイスター認定講師
英語つながりの知人にファスティングマイスター認定講師の方がいるので
その方に今回はお願いしました。
断食です。食を断つんですよ!
ネットで検索して素人考えでやると失敗する、体を壊す可能性が高いです。
なので、その人となりを知っている、まかせて安心な方にお願いをしました。
↓こちらが認定講師の女性が運営しているブログです。
[blogcard url=”https://ameblo.jp/elcchi/”]
ファスティングスケジュール
今回は実施際に断食するのは3日間です。
その前後に、準備期間or回復期間があり合計8日になります。
講師の話を聞いてみて、大事なのは断食中よりも回復期の食事かな~と感じました。
回復食の食べ方を間違えると、救急車で運ばれるようなことになる可能性もあるそうです。
準備期間にすること
詳細は伏せます。
まぁゆる~く、ドカ食いせず、油物を控えてな期間。
私の場合はコーヒー中毒なので、コーヒーも控えめにと言われました。
断食1日目
ちなみに今日は断食1日目です。
食べない3日中は、酵素ドリンクを適宜飲んで
死なないように頑張ります?
ドリンクの量は人それぞれです。
この適量については、講師の方から指示があります。
(準備期間、回復期間の食事についても明確な指示があります)
断食1日目の感想
お腹は思ったよりすきませんでした。
グーグーともあまり音が鳴らなかったかな。
ただ…頭痛が少々。いやいやかなりヒドイぃぃぃ、です。
あまりに痛くて、ネット検索したくらい。
1-2日程度で治まるらしいですが。
私の場合はカフェイン中毒なので、3日間このままかもしれません。
1日目は空腹よりも、頭痛に悩まされてます。