雑感

2019年3月振り返り

4月も1週間たってしまいましたが、
3月の振り返りをしておきます。

2019年3月

2月は仕事でうまく立ち回れなかった…
この状況は少しづつ改善できた月でした。

10月に開催される会社としても一番大きなイベントを
仕切りポジションにつくこととなりました。
秋に向けて徐々に忙しくなっていくな~と今はそんな印象です。

個人的な仕事関連のスキルアップとして、方向性がはっきりしました。
年度替わりで昨年の入社以降の自分の行動と興味の方向性を3月に振り替えられたおかげかな。
マーケティングの知識をつけていきたいと思います。
4月は本を読んで「デジタルマーケティング」をキーワードに基礎知識を習得します。

肉体改造としては、前にも記事したように7月金沢で開催のNPCJに申し込みしたし…。

英語学習方面としては、英検1級合格に向けて具体的なプランニングに着手できました。
で、レッスントライアルもいくつか受け方向性が固まりつつあります。

3月って年度末の雰囲気満載だからその流れにのって
停滞してしまった行動を再度スタートするにはよい時期ですね!

こちらの記事もおすすめ!