グルメ

地元カフェはやっぱりモーニングしかダメなの? 刈谷市のCafe Chouetteへ行ってきました

いつも混雑しているな~と感じていたカフェにやっと行ってきました。
結論…モーニング目当て混雑していただけでした。
愛知県刈谷市、東刈谷と呼ばれるところになるCafe Chouetteさんです。

外観はよさげ、店内はまぁまぁ

お店に入るまでは、ちょっとヨーロッパ風で素敵です。

周辺にはない雰囲気が漂っていて、とても期待が高まる感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内は入ってそうそう騙された感がただよいました。
入ってすぐにレジがあったわけですが、
そのレジ前にこれからテーブルにセットするのでしょうか?
カトラリーやらが複数おいてありました。
この場所もお客様が目にするわけなんで、印象かなり悪いです。

席もヨーロッパ風

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューは良くも悪くもなく

お店一押しのメニューと書かれた
日替わりケーキプレートを注文してみました。

プレート上で一番おいしかったのは
小倉デニッシュでした。
これは本当に美味しかった!
甘すぎず、しつこすぎず絶妙な味でした。

 

 

 

 

とはいえ、2度目も来訪したい!と思えませんでした。

考えてみると混んでいる時間は…
モーニングサービスの時間帯だけだったような気もします。

15時半ごろお邪魔しましたが、店内は我が家一家のグループ他に
3組しかおらず祝日のスイーツタイムに混んでいない、わけですから。

悪い言い方をすれば、コメダ珈琲店をヨーロッパ風にしただけ。
いや、コメダのほうがメニュー豊富で断然いいです。

店主であろう男性の方は、とてもふんわりしたいい感じでした。
地元の皆さんに愛されているお店、というのは
他のお客様とのレジ応対で伝わってきました。

今回の学び

朝の混雑した雰囲気に騙されました。
それと外観にも。

来店前にネットでちょっと検索すればこういった失敗は
ある程度防げます。

事前リサーチはマストであることを、改めて感じました。

関連ランキング:カフェ | 東刈谷駅

こちらの記事もおすすめ!