1/17に愛知県半田市でイチゴ狩りを楽しんできました。
半田市でイチゴ狩り!?
イチゴ狩りと言えば…静岡あたりが有名なのでしょう。
愛知県内ならば知多半島の先っぽ:南知多方面が有名なのでしょうか。
しかし半田市でも美味しいイチゴが楽しめます。
今回は澤田農園に行ってきました。
実はココTV取材もあったちょっとした有名な場所です。
そしてリピーター率も高い。
そういう実は私も2年連続で来てます。
イチゴはどんな感じ?
種類は「あきひめ」
スーパーで売っている小さいものではありません。
ほら!
この大きさがずら~っと軒並みぶら下がってます。
大きさだけではありません。
甘みもたっぷり。
2015年は2月中旬ごろに訪れましたが
イチゴは実はもっと大きく鈴なりになっていました。
1月中旬では早すぎたようです。
料金など
45分で大人は1700円。
3-12歳は1400円。
イチゴ狩り相場でいえば、少しお高め?なんでしょうかね。
まぁ、標準価格帯ではあります。
予約はwebでも電話でも可能
予約してから来園される方ばかりのようです。
webで簡単にできるので、していくほうが無難です。
澤田農園(SAWADA Farm)| 愛知県半田のイチゴ狩り・イチゴ農園
12月下旬に1月中旬の分を予約しました。
ところどころ残席わずか状態でしたが、希望日に予約ができました。
南知多町にある「いちごの丘」に本当は予約したかったのですが
こちらは同じ日にwebを確認しにいったら2月末まで満杯でした。
webから予約するとすぐに仮予約メールが届きます。
それから数時間で予約完了メール。
その後はなにも連絡がありません。
ミルクは持参でも現場購入も可能
練乳ミルクは現場でも販売しています。
ぼったくり価格ではありませんが、定価ですので
事前にスーパー等で購入していったほうがいいですよ。
周辺の観光などは?
農園の目の前に、半田運動公園があります。
小さなお子様連れにはぴったりの立ち寄り場です。
高速インターからもほどよく近く。
中部国際空港へは一般道を30分程度の移動で到着
常滑の焼き物街道も合わせて観光も十分可能です。
まとめ
webで予約していこう
知多半島の観光とからませると1日十分楽しめます
南知多方面のイチゴ狩りより空いていて穴場
2月中旬ごろがベストシーズンか!?