Netflixで日英字幕を同時に出せるアプリを使ってみました。
今日はその特徴をご紹介します。
海外ドラマで英語学習をされている方、多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
これまでDVDでど~んと購入した「フルハウス」を
日英字幕同時表記できるソフトPowerDVDを使ってみていました。
[amazonjs asin=”B07CCFRZC2″ locale=”JP” title=”サイバーリンク PowerDVD 18 Pro 通常版”]
「フルハウス」の続編「フラーハウス」も大好きです。
もちろん、Netflixを使っています。
でも日英字幕同時には表記できない。。。_| ̄|○
なんとかならんか?と思い、グーグル検索をしていたら
なんとありました!
Netflix 日英同時字幕で英語学習ができるChrome拡張機能を公開しました。
Netflixの日本語と英語字幕を同時に表示。
3秒巻き戻し機能。
英単語をクリックして意味を表示。
ひとつのセリフをリピート再生。
再生速度の変更。
ダウンロードはこちらのURLから https://t.co/wwlfxSSyov pic.twitter.com/qKXBfeHlxB— Netflix 同時字幕で英語学習 (@dual_subtitle) 2018年8月14日
無料のお試し期間はたったの3日ですが。
使い勝手を確認するには十分です。
月額は97円。
同時表示するとこんな感じ。
いちいち字幕を切り替えなくても便利~

セリフが終わるごとに一時停止してくれる機能もあります。
英文が読むのに時間がかかる人は便利な機能です。
セリフが終わるごとに、エンターキーを押さて一時停止解除する必要があります。
なので、私は普通に再生して必要な時に一時停止ボタンを押します。

再生スピードを変えたり、任意の秒数を巻き戻しするボタンもあり。
因みに、Huluバージョンもあります。
こちらも月額97円。