2018年になって、また断捨離したい!という気分が盛り上がってきています。
今日は溜め込んでいたGmailを整理しました。

全選択しても50個しかできない
受信トレイで全選択ボタンを押しても50行しか選択できません。

これでは長年にわたって保管した私のメールなんと5万越え…。
ちまちま50行づつ削除なんてやってらんないっ!です。
一気に削除する方法:期間で絞り込む
素直にGoogle検索しました。
「古いGmail 一括削除」で検索です。
やはり、ありました!
今回は下記のページを参考にさせていただきました。
[browser-shot url=”http://www.attrise.com/ceo/archives/10934?platform=hootsuite” width=”250″ height=”200″ target=”_blank”]古いGmailを一度に削除[/browser-shot]
この方法だと、期間で絞り込んだメールがすべてごみ箱にいってしまいます。
私は大事なメールは「永久保管」とラベル付けしていましたが、
この「永久保管」ラベル付きメールももちろんごみ箱に行ってしまいした。
次にごみ箱から「永久保管」ラベル付きを検索して、もう一度対象メールを「永久保管」ラベルへ戻しました。
正直、ラベル付けをしていないとこの一気に削除はできなかったと思います…。
まとめ
Gmailを一気に削除したいときは期間で絞り込みする
普段はラベル付けだけしっかりする必要あり