新年度も始まっていないというのに、3回目のPTA役員打合せでした。
今日はPTA活動時に着用するという「PTA活動専用ポロシャツ」発注について話しました。
PTA活動専用ポロシャツの費用が…自腹!
これ驚きの事実でした。
お金にして3000円。
毎年デザイン・色を変えて新作するようです。
なんで??
ボランティアPTAやってやるっていうのに、なんで自腹?
しかもなんで話し合い前にを決めようとしてるんですか?
ポロシャツ発注についてもう決定事項ってことなんすか??
この疑問を他の役員にぶつけました。
もちろん代案として、「これから永続的に使える腕章」を提案しました。
結論はポロシャツ発注することに。
却下された理由
・紛失、破損する場合に面倒だし、管理が煩雑
・破損多しで再度発注するときがきたら、それはそれでモメそう
3000円だから泣き寝入りな感じですよね~
これが3万円だとしたら、皆さんどういう発言されるんでしょうか。
「自腹ってこと多いよ。なるべくそうならないように少ない経費をうまく使っていこうよ」と
なだめられました。
正直これが大人の対応か。。。_| ̄|○となりました。
これ以上何かいって他の役員さんのご迷惑になるよりは私が言葉を飲み込むべきだと悟りました。
会長さんにも、
「上手に他のPTA会員さんに丸投げして、オレら楽していこうよ。だって役付きなんだしさ」
と言われ、もうそうすることにしました。