新幹線:三河安城駅近くにあるとんこつラーメン店を紹介します。
博多ラーメン 鶴亀堂
本店は日進市にあります。
長久手方面に行くときに本店の前を通ることが多いのですが
前を車で通り過ぎるたびに大行列を目撃していて
1度は入ってみたいお店になってました。
たまたま安城市を通行しているときに
こちらの安城店ができているのを発見。
入店したのは昨年2015年の夏です。
それからは3か月に1回程度のペースで通ってます。
店内の雰囲気
店内はカウンター席のみ(安城店だけ?かどうかは知りません)

席につくまえに食券を買います。
追加オーダーは席でもできます。
元気な店員さんばかりで非常に明るいお店です。
メニュー
ラーメンはとんこつと味噌しかありません。
サイドメニューに餃子とチャーハン。
メインのとんこつラーメンは620円だったかな?
トッピングでネギ、チャーシュー2枚プラスが選べます。
カウンターにずらりと調味料が並んでます。
にんにく ごま 高菜を使いたい放題。
替え玉は1個100円。
私の好みは、やわ麺で脂は少な目。
にんにくとゴマを入れます。

混雑具合は?
ランチタイムは11時30分から営業です。
11時20分に到着したときは5名ほど並んでいました。
それから開店までにじゃんじゃん車が駐車場に到着。
開店直前には15名ほどに。
開店後15分程度で満席。
私たちはすぐに案内してもらえましたが
お店をでるときには、20名程度の人が待っていました。
夜は22時すぎに2回行きました。
満席ではありませんが、ほぼ満席状態でした。
ラーメンといわば醤油味専門だった私が
「とんこつもよい!」とうならせた一品です。