携帯電話は実は2台持ちです。
1台は格安SIMでのiPhone6。
もう1台はソフトバンクのガラケーです。

今日たまたまソフトバンクの支払い明細をwebで確認をして
1050円もいらないオプション代として毎月支払っていることが分かりました。
いつ契約したの?
auからソフトバンクに戻った時の契約時につけたものです。
機種代を月賦で支払いをしていたため
これに対しての割引サービスで1500円近く割引が2年間ありました。
この割引サービスは通話代には使えないということで
この無駄なオプション代に当て込んでました。
端末代の支払いも終了し、2年の割引も同時に終了。
このタイミングでオプション解約をすべきところを
うっかり忘れていました。
解約したオプションとは?
ソフトバンク安心保障パック
ソフトバンクのサービスで故障、破損、全損、盗難、紛失、バッテリー交換その他もろもろの保証とのこと。
これ必要になったことありません。
携帯もトイレに持ち込んで水没なんてこともないですし、
盗難、紛失も自分で管理すればいいこと。
これに毎月475円も支払うなんて無駄です。
ケータイ基本パック
遠隔ロックや、電話帳バックアップなどしてくれるらしい。
これも必要になったことありません。
毎月475円も支払うなんて無駄です。
ナンバーロックにも100円支払してました。
結局、ホワイトプランのみになりました。
来月からは1000円程度での運用になります。
因みに格安SIMが945円なので、携帯代として2000円-2500円程度での運用になります。